チャレンジタッチ小学講座1ねんせいレビュー! 使えた機能の全てを紹介

チャレンジタッチのタブレットってどんなことができるの?

まなにゃん

チャレンジタッチで使える全てのコンテンツを、まとめてご紹介していきます!

チャレンジタッチは利用できるコンテンツがかなり豊富な教材!

チャレンジタッチホーム画面

色々なもので学べて楽しい反面、色々ありすぎてうまく使いこなすのが難しい教材でもあります。

こちらの記事では使える全てのコンテンツをご紹介していきます。チャレンジタッチを受講したら、ぜひ使いこなすための参考にしてみてくださいね。

まなにゃん

チャレンジタッチ受講検討中の方は受講前にまず資料請求をしておきましょう。

チャレンジタッチ資料請求で届くもの

タッチの詳細が分かるDVDや資料がもらえます。

まなにゃん

さらに、ベネッセは資料請求でもらえる付録プレゼントが豪華!

お得なプレゼントや付録はこちら

\今すぐ資料請求する/

目次

メイン教材

おすすめ

チャレンジタッチおすすめ学習

メイン教材では、その日のおすすめの教材が選ばれます。自分で講座を選ぶことも出来ますが、基本は毎日この『おすすめ』に表示される講座を勉強します。

まずは基本の【メインレッスン】を学び、これが終わると【実力アップレッスン】の講座がおすすめに表示されるようになります。

まなにゃん

1、2年生はこくご・さんすうの講座だけですが、3年生以上になると、理科社会もお勉強するようになります。

【メインレッスン】

チャレンジタッチメイン教材

チャレンジタッチは教科書準拠の教材です。

メインレッスンでは、教科書で学ぶ内容と同じくらいの問題が出題されます。

まなにゃん

講座は1講座10~15分くらいのものでひと月に13~15講座ほど配信されます。

全ての講座を解き終わると、『赤ペン』という赤ペン先生に提出する課題を解いておしまい。

ただし、終わった後でも何度でも復習はできます。

【じつりょくアップレッスン】

チャレンジタッチじつりょくアップレッスン
まなにゃん

実力アップレッスンは、『もっと!えんしゅう』『もっとおうよう』『もっとしこうりょく』の3種類の講座に分かれています。

講座月ごと配信数内容
もっとえんしゅう!7問メインレッスンと同じような内容
もっとおうよう5問難易度はメインレッスンと同じ
1講座の問題数が多い
もっとしこうりょく2問問題数はメインレッスンと同じ
難易度が高い

もっとえんしゅう』はメインレッスンとあまり変わらない内容ですが、問題数を多くこなせるので、しっかりと定着していきます。

もっとおうよう』は、応用という名前の割には、そこまで難易度は上がりませんが、1講座の問題数がメインレッスンより多いです。

もっとしこうりょく』は、少し考えないとわからないような、これまでのメインレッスンよりも難易度高めの問題が出題されます。

ときなおしボックス

チャレンジタッチときなおしボックス

講座受講中に問題を間違えると、1講座が終わったときに一度『ときなおし』をします。

まちがえたことのある問題をときなおしボックスに入れておいてくれるので、どんな問題でつまづいたのかを確認したり、復習したりすることができます。

退会後にもかなり長く学習データを利用することができます。

ぼうけんマップ

チャレンジタッチぼうけんマップ

1講座をクリアするごとに、ぼうけんマップのピースがひっくり返り、絵ができていきます。

どのくらいお勉強を頑張れたか目で確認できるので、息子も楽しみにしています。

上の子

何の絵が出てくるかなぁ?

まなにゃん

楽しみだね。

チャレンジタッチには、子どもたちがお勉強を頑張れるように色々な仕掛けが工夫されています。

詳しい学習内容は資料請求で確認しましょう。

\資料請求して詳しく見る/

※チャレンジタッチのお得な入会法やタブレット無料キャンペーンも一緒にチェック!

アプリきち

チャレンジタッチアプリきち

アプリきち内には、【がくしゅうのアプリ】と【おたのしみのアプリ】が入っています。

学習のアプリには、音読やひらがな・カタカナの練習ができるアプリ。

お楽しみのアプリには、お勉強を頑張ってもらえたアニメなどが入っています。

まなにゃん

小学校3年生以上になると、お勉強を頑張ると『ジュエル』がもらえ、ゲームアプリとの交換ができるようになります。

また、カメラアプリを使って写真をとり、アルバムに残しておくことも出来ます。

努力賞

ポイント記録

チャレンジタッチ努力賞ポイント
まなにゃん

赤ペン先生やテストを頑張ると、努力賞ポイントをもらうことができます。

自分の努力賞ポイントを、『ポイント・記録』から確認することができます。

欲しいプレゼントを選んで、そのプレゼントまであと何点かを確認することもできるので、お勉強のやるきUPにもつながりますね。

努力賞の使い方

努力賞の使い方や注意事項などはココから確認できます。

努力賞カタログ

チャレンジタッチ努力賞ポイントの景品

努力賞ポイントと交換できるプレゼントのカタログが見れます。

まなにゃん

こんな見方ができます。

  • ポイント別
  • 種類別
  • ウェブ限定プレゼント
  • ラッキーアイテム

ポイント別や種類別はもちろん、ウェブ限定の景品もチェックできるので便利!

16ポイント~240ポイントまでいろいろなプレゼントがあるので、必見です。

チャレンジタッチ努力賞景品ガチャ

ラッキーアイテムでは、ガチャガチャを引いておすすめのアイテムを紹介してもらうのも面白いです。

上の子

うわぁ!ぼくコラショの袋だって!

まなにゃん

へぇ~ママもやってみていい?

努力賞ポイントは退会後も交換することができます。

さらに詳細が知りたい方は、資料請求でご確認ください。

\資料請求して詳しく見る/

メール

チャレンジタッチメール

メールは『おうちのひととのメール』と『チャレンジタッチからのメール』があります。

このほかにも、1日のお勉強を終わりにするときにスタンプを選んで、学習したことを保護者に伝えるメールを送りますが、ここでのメール機能はこれとは別のメールになります。

まなにゃん

お勉強の後のメールはこんな感じ

チャレンジタッチハトさんメール

親のスマホには1日に学習した講座名と一緒に届きます。

おうちのひととのメール

チャレンジタッチおうちのひととのメール

おうちのひととのメールには、自由にお絵描きやメッセージを書いて送ることができます。

色々なペンやスタンプを選んだり、写真を撮って送ることも出来るので、子どもたちも大喜び。

子どもとの連絡ツールとしても助かっています。

上の子

今日って帰ってくるの遅いの?

まなにゃん

メールありがとう^^今日は早く帰れそう!

スマホを持たせるのは早いけど、何かあったときの連絡手段が欲しい、という場合にも便利ですね。

チャレンジタッチからのメール

まなにゃん

チャレンジタッチからはイベントやお知らせのある時にメールが届きます。

こちらのメールアプリボタンを開かなくても、お知らせのある時には、トップ画面に『コラショからのお知らせ』や『イベント』が学校さんの持っている看板にも表示されます。

さらに、トップ画面から何かしらの機能を使おうとすると自動でまだ見ていないお知らせが表示されるので、見逃さずに済みます。

チャレンジタッチからのメールは基本的にお知らせがあるだけで、返信をすることはできません。

そのほかのメニュー

チャレンジタッチそのほかのメニュー
まなにゃん

そのほかのメニューにはこんな機能が入っています。

  • 赤ペン見直しコーナー
  • 実力診断テスト
  • もっとえいご!ChallengeEnglish
  • 4技能検定対策テスト
  • プログラミング講座
  • 全範囲振り返りレッスン

一つひとつ詳しくご紹介していきます。

赤ペン見直しコーナー

チャレンジタッチ赤ペン先生の添削

赤ペン見直しコーナーでは、赤ペン先生が添削してくれた問題を見直すことができます。

上の子

みて!これ先生が花まる付けてくれた問題!

まなにゃん

がんばったね!

赤ペン先生の課題は、メインレッスンが全部終わった後に、『赤ペン』の問題を解いてチャレンジタッチから提出するだけ。

郵送はいりません。

最短で翌日~3日以内に担任の先生からのお返事が届きます。

赤ペンを提出すると、景品と交換でき努力賞ポイントももらえるので、息子もお返事やポイントを楽しみに取り組めています。

上の子

プレゼントどれにしようかな♪

まなにゃん

楽しみだね!

ベネッセの資料請求は豪華なプレゼントや付録がついてくることも!

進研ゼミ資料請求で届く資料

受講検討中の方はまずは資料請求から始めてみましょう。

\資料請求はこちら/

実力診断テスト

チャレンジタッチでは、8月、12月3月号に実力診断テストが実施されます。(1年生は8月のテストはありません)

この実力診断テストは全国規模の学力診断テスト。

まなにゃん

お子さんの今の学力や学習の習熟度を確認することができます。

テスト提出後には、チャレンジタッチの「実力テスト」アプリに個別の成績表やドリルが届きます。

さらに、保護者には、より詳しい成績が分かる「スマホ成績表」が届き、個別の成績表やドリルのPDFをダウンロードすることができます。

まなにゃん

郵送での提出はなく、全てチャレンジタッチでできるので楽ちん!

子どもの学力が確認できるのも助かりますね。

実力診断テストをていしゅすると、赤ペン先生の課題の提出と同じように、努力賞ポイントももらえます。

もっとえいご!ChallengeEnglish

もっとえいご!ChallengeEnglish

チャレンジタッチには、もともと英語の講座もありますが、無料でChallengeEnglishを追加するともできます。

まなにゃん

これだけでもかなりのボリューム!

他にもチャレンジタッチでは有料で色々なオプションを追加することができます。

まなにゃん

チャレンジタッチはオプション料金が高め・・・。

もともとチャレンジタッチの標準コースでも十分充実した内容なので、個人的には、無理に付けなく

てもいいかな、と思っています。

4技能検定対策テスト

チャレンジタッチ4技能検定対策テスト

4技能テストは、「聞く」「読む」「話す」「書く」力を図る英語のテスト。年に一回実施され、提出後約3週間で返却されます。

まなにゃん

赤ペン先生の問題などに比べると返却に時間がかかります。

普段の課題と違って、問題の音声が一回しか聞けなかったり、制限時間が来るとまだ途中でも次の問題に変わります。

少しシビアではありますが、実際のテストと同じようなテストを経験しておけるので、これはこれでいいかな、と思っています。

プログラミング講座

チャレンジタッチプログラミング講座

チャレンジタッチでは、どの1~6年生までプログラミングをお勉強することができます。

標準コースのプログラミング講座は「みらいタワーのプログラミングワールド」から無料で学ぶことができます。

この標準コースのプログラミングにプラスして学びたい!という場合には、こちらの有料オプションのプログラミング講座を追加することができます。

有料コースのプログラミング講座を受講している場合には、こちらの「プログラミング講座」アプリから受講ができます。

全範囲振り返りレッスン

チャレンジタッチ全範囲振り返りレッスン

全範囲振り返りレッスンでは、今まで受講した月の一部のメインレッスンに取り組むことができます。

過去の月のものにもさかのぼってお勉強できるので、苦手な問題がそのままになってしまった時にも便利です。

上の子

あれ?これなんだっけ?

まなにゃん

前にやったことあったよ。

上の子

そうだっけ?

まなにゃん

もう一回ママとやってみよう。

がんばりカレンダー

チャレンジタッチがんばりカレンダー

がんばりカレンダーはお勉強をした日にスタンプを付けてもらえるというもの。

どれくらいお勉強が継続できているかが確認できます。

キラリきろく

チャレンジタッチきらりきろく

キラリきろくはこれまでのおべんきょうでがんばってきた『復習』や『毎日の継続』『丁寧さ』などが評価され、ポイントがたまります。

お勉強に向かう姿勢のどこが良くできていて、どこが足りないのかが視覚的に確認できます。

みらいタワー

わくわくサイエンスブック

チャレンジタッチわくわくサイエンスブック

わくわくサイエンスブックは、子どもむけ雑誌のような内容。

1年生の4月号では、色々な動物について写真カラーいっぱいで紹介されていました。

上の子

見てみて!これ動物がいっぱい!

まなにゃん

すごいね!動物の秘密がたくさん書いてあるよ。

子どもの興味を引くような写真がいっぱいなので、とても楽しく読んでいました。

ドリル形式だけじゃなくて、こういう形で色々なことを学べるのもいいですね。

まなびライブラリ

チャレンジタッチまなびライブラリ

チャレンジタッチでは、なんと1000冊以上の児童書を無料で読むことができます。

上の子

鬼滅の刃があるよ!!

まなにゃん

おしり探偵もあるみたい!

人気のシリーズも無料でよめるのでこれは超お得!

なかなか図書館に行く時間がない、図書館でも人気シリーズはいつもかりられない、なんてときにありがたいです。

オンライン上の本がなんでも読めるわけではなく、ちゃんと厳選された児童書だけが読めるのも、親にとっては安心♪

テレビ

チャレンジタッチテレビアプリ

チャレンジタッチで配信される動画がまとまっています。

見たい時にはいつでもこのアプリから見ることができます。

プログラミングワールド

小学1~6年生講座では無料でプログラミングのお勉強ができます。

まなにゃん

2020年度から小学校でも必修化されたプログラミングが無料で学べるのは嬉しいですね。

小学1年生のプログラミングは9月からの配信。

タブレットの映像や動画に合わせて、試行錯誤しながら論理的に考えるゲーム形式の内容です。


初めてプログラミングに触れる子ども達でも楽しくお勉強できるのがいいですね。

チャレンジタッチでは、<教科×プログラミング>で、算数や理科と掛け合わせた内容も出題されます。

わくわくサイエンス研究所

わくわくサイエンス研究所は、毎月20からの配信。

身近な科学の不思議についてコラショと一緒にお勉強していきます。

おしらせ

チャレンジタッチお知らせ

みらいタワーの画面下部分には期間限定の講座や、これから配信予定の講座のお知らせが表示されます。

オンラインライブ授業の日時もここに表示されるので、要チェックです。

設定

コラショアラーム

チャレンジタッチコラショアラーム

ホーム画面右上の設定からコラショアラームを設定することができます。

コラショアラームは、毎日お子さんのお勉強する時間をお知らせしてくれるアラーム。

曜日ごとに時間を設定でき、設定しておくと『今日もお勉強頑張ろうね!』お勉強の時間を教えてくれます。

上の子

あ、コラショの声だ。お勉強しなくちゃ。

まなにゃん

お知らせが鳴るとお勉強を忘れずに済み、毎日の学習習慣がつきました!

その他の設定

チャレンジタッチその他の設定
まなにゃん

その他にはこんな設定ができます。

  • 画面の明るさ
  • ブルーライトの強さ
  • 手書き文字のスピード
  • 利き手
  • 文字の判定モード
  • ニックネーム
  • 更新サポート
  • タッチパネルの補正
  • wi-fi
  • microSDカード

チャレンジタッチのタブレットは、画面内に手をついてしまうと書けないので、左利きのお子さんは、必ず利き手の設定をしてからお勉強を始めましょう。

また、チャレンジタッチは特に漢字の判定が厳しいので、文字の判定モードが厳しすぎるときには「ふつうモード」から「優しいモード」に変えてあげるといいですね。

チャレンジタッチのタブレット以外の教材も詳しく見たい方はこちらも一緒にチェック

まなにゃん

さらに詳しく知りたい方はまずは資料請求をしてみましょう。

チャレンジタッチが詳しく分かるDVDや資料が届きます。

\資料請求はこちら/

この機能をチェックしておけばOK!

まなにゃん

チャレンジタッチは、とにかくコンテンツが豊富な教材。

かなり色々使えることがメリットな半面で、ありすぎて使いこなすのが難しくもあります。

まなにゃん

うちもまだ全部使いきれてない・・・。

タブレットだけでも色々な機能がある上に、テキスト教材や付録までついてくるので、全部使うのは結構大変。

チャレンジタッチテキスト教材+タブレット教材

ありすぎて使い切れない!という場合には、まずはこの4つから使いこなしてみましょう。

まなにゃん

主なコンテンツをご紹介します。

上の子

よく使うのはこれだよ!

  1. メイン教材
  2. アプリきち
  3. 努力賞
  4. メール
まなにゃん

これだけあって2992円の受講料はかなり安い!

チャレンジタッチは他のタブレット教材と比べてもかなりコスパのいい教材です。

なるべく高くないもので受講したい、と考えている方は、ぜひチャレンジタッチがおすすめ。

受講を検討している方は、まずは資料請求から始めてみましょう。

まなにゃん

資料やDVDで分かりやすく説明されているので、雰囲気がつかめますよ!

\資料請求はこちら/

他の教材も一緒に検討したい、という方はこちらも一緒にチェックしてみましょう。

コメント

コメント一覧 (3件)

目次
閉じる