スマイルゼミ年長 使えた機能や内容も全て画像で解説!

スマイルゼミの幼児コースってどんなことができるの?

まなにゃん

スマイルゼミの幼児コースで使える全てのコンテンツをまとめてご紹介していきます!

幼児の通信教育では唯一のタブレット教材のスマイルゼミ。幼児期からでも一人で楽しくお勉強できることで人気です。

スマイルゼミは、30年以上学校教育を支えてきたジャストシステムという会社の教材。講座内容もかなり優秀なことで評判です。

\詳しくはこちら/

記事を読む前にここはチェック!

まなにゃん

スマイルゼミ受講中の方は、ぜひ早めに資料請求をしておきましょう!

スマイルゼミの資料請求で届く資料には、公式のオンラインサイトにはないキャンペーン情報が載っていることも!

(実際に初月受講料無料のキャンペーンは資料にのみ記載されていました)

スマイルゼミ資料請求で届く資料

さらに、スマイルゼミでは、資料請求をすると、資料の後にDMで入会時に使えるキャンペーンコードも届きます。

キャンペーンやお得な入会法はこちら

受講で損をしないよう、まずは資料請求をしておきましょう。

\資料請求はこちら/

資料請求で得する4つのポイントも一緒にチェック!

目次

メインレッスン

きょうのミッション

スマイルゼミきょうのミッション

(引用:スマイルゼミ

毎日3講座ほどが今日のミッションとして出題されます。

1講座にかかる時間は5~10分程度なので、就学前のお子さんでも飽きずにお勉強することができます。

1講座の問題数は1問だけではなく、数問出題され、問題の解き方の説明問題考え方の説明という流れでお勉強が進んでいきます。

まなにゃん

時間にして毎日15~20分程のお勉強になります。

出題科目は毎日様々な科目が出題されるので、偏りなくまんべんなくお勉強していくことができます。

もっと学ぶ

スマイルゼミ「もっとまなぶ」画面

きょうのミッションだけだと物足りない、という場合には、もっと学ぶからさらにお勉強を進めていくことができます。

月の配信講座数は30~35講座ほどあり、それを学び終えると、一度説いた問題がランダムに出題され、復習をすることができます。

講座数の限りはあるものの、時間の制限はなく、タブレットの制限をしていない限りは、限りなくお勉強することができます。

タブレットに向かう時間が長いと心配・・・。

まなにゃん

親がタブレット使用時間と、学習時間の制限をかけられるので安心です。

お勉強してくれるのは嬉しいけど、画面に向かう時間が長くなりすぎないか心配、という時には、「みまもるネット」という会員ページからタブレットの使用制限をかけることができます。

教科から問題を選ぶ

「きょうのミッション」や「もっとまなぶ」からランダムにお勉強する以外に、好きな教科を選んでお勉強することも出来ます。

スマイルゼミ幼児コース月の講座画面
まなにゃん

苦手な科目やちょうど興味を持っている科目があるときに便利!

我が家も幼児コースを受講しましたが、様々な科目で効果を実感しています。

実際の効果はこちら

各科目ごとの詳細は資料請求で全カラーページの冊子で見ることができます。

スマイルゼミ資料請求で届いた資料

\資料請求して詳しく見る/

ひらがな

スマイルゼミの幼児コースのひらがなの練習は、まずはひらがなを書くための線の練習『運筆』から始まります。

スマイルゼミ運筆の練習

迷路のような運筆の練習は遊び感覚でできるので、息子も「お勉強」というよりも、遊びとして楽しんでいました。

さらに、この運筆の練習が進むと、ひらがなの練習が始まります。

まなにゃん

ひらがなの講座の流れはこちらの通り

  1. ひらがなの絵カードを選び、ひらがなの読み方を聞く
  2. 書き順や書き方を見る
  3. なぞって書く
  4. 自分でマス内にひらがなを書く

『スーぴたっ!』『ククっ!』など効果音付きで、「とめ・はね・はらい」を小さいお子さんにもわかりやすく教えてくれるので字形を覚えやすいです。

スマイルゼミ文字判定「書き直し」
スマイルゼミ文字判定「丸」

文字は、書き直し・丸・二重丸・花丸で判定され、書き直しになると、「文字のバランスを見てみよう」「文字委の大きさはあっているかな?」など注意のコメントが流れます。

スマイルゼミ受講前の字と受講後の字のきれいさ比較

息子も「とめ・はね・はらい」や文字のバランスが毎日評価されるので、形を気にして書くようになり、かなり字がきれいになりました。

カタカナ

スマイルゼミ幼児講座カタカナ

(引用:スマイルゼミ)

カタカナもひらがなと同じように文字のバランスや大きさなどが評価されます。

小学校入学前に年長さんでカタカナまで全て習得できるので、小学1年生になったときにも安心ですね。

ことば

ことばの問題では、接続詞や動詞、形容詞などについて学んでいきます。

年長さんの後半になると、文章を作って自分で書いたりする問題も出てきます。

スマイルゼミ幼児コース言葉の講座「文章を書こう」

年長さんには難しく感じるかもしれませんが、スマイルゼミでは、毎月の受講で徐々に段階を踏んでお勉強できるので、息子も自分で文章を作って書けるようになりました。

友達に長文で手紙を書けるようになった息子

年長さんの後半には、自分で長文のお手紙をお友達に書いて遊ぶまでに!

ほとんど親がお勉強を教えずにここまでできるようになったのは、本当にスマイルゼミのおかげです。

かず

かずの問題では、「数字の読み書き」「仲間わけ」「足し算・引き算」などについてお勉強していきます。

上の子

25、27、26、28?

まなにゃん

・・・。もう一回ママと数えてみよう。

スマイルゼミかずの学習
スマイルゼミ数の学習

こちらは数を順番にタッチしていく問題。

これができるようになると、逆に1少ない数をタッチしていく逆算の問題に移っていきます。

年長さんの初めころには、20の後半の数になると数えるのがあやふやになっていた息子でしたが、スマイルゼミ受講からたった3か月後には、100までの数を迷いなく数えられるようになりました。

上の子

98、99、100!

まなにゃん

すごいじゃん!

さらに、足し算や引き算もアニメーションでわかりやすく教えてくれるので、理解がしやすく、小学校入学前に10までの数の足し算引き算もマスター!

まなにゃん

10ー6は?

上の子

簡単!4!

卒園の頃には、〇などを書いたり指で数えたりしなくても、10までの足し引きなら暗算でできるようになりました。

ご参考までに幼児コースのカリキュラム一部はこちら

年中コース年長コース
4月数の順番(1~10)
同じ数(1~5)
数の多少比較(1~5)
数の順番(1~15)
数の合成(8~10)
前後から何番目
右手・左手
5月数を数える(1~10)
長さ比較
多少比較(1~10)
数の分解(6~8)
お金の種類
6月同じ数(1~10)
多少比較(1~10)
数の比較(1~10)
数の合成(8~10)
10円玉でお買い物

※これ以降のカリキュラムが知りたい方は、資料請求でご確認ください

\資料請求はこちら/

かたち

かたちのお勉強では、立体パズルや図形描画、色々な角度から見た立体の角度などについて学んでいきます。

スマイルゼミ図形の学習

(引用:スマイルゼミ)

図形のお勉強は、タブレットの良さが良く生かされた講座!

様々な角度から回して立体を確認したり、図形描画では、点をつなぐと最後にイラストが浮き出てきたりするので楽しくお勉強ができます。

とけい

時計はぜひ小学校の入学までにお勉強しておきたい内容!

時計の読み方はもちろん、時間の長さの間隔についてもお勉強できます。

スマイルゼミ時計の学習「時間の長さ」

こちらは、バスの時間に間に合うように、何時にバス停に行けばいいか、という問題。

小学生になると、登校班が始まったり、授業の5分前準備をするようになります。

『何時までに間に合うように』が分かるようになってから小学校に行けたことは、本当に良かったと感じています。

特に〇分は覚えるのが難しいから、タブレットのアニメーションで分かりやすく教えてくれるのは助かりました。

えいご

スマイルゼミは通信教育には珍しく、幼児期から英語をお勉強することのできる教材。

スマイルゼミ幼児コース英語

他教材との比較

スマイルゼミ通常コースで英語を学べる
こどもちゃれんじ英語は別教材
幼児ポピー英語は別教材
z会英語はなし
(小学生から)

月に4講座のみと少なめではありますが、英語が通常コースでお勉強できるのはかなりありがたいですね!

(通常の英語コースは物足りないとの口コミも・・・。スマイルゼミの悪い口コミが気になる方はこちらからチェック)

スマイルゼミイードアワード幼児英語部門受賞

さらに、有料オプションの英語プレミアムは、教材評価で有名なイードアワード賞を総なめにするほど優秀な教材!

このオプションも月々たった680円から受講することができます。

まなにゃん

これはかなりコスパがいいです!

息子も実際に受講していますが、英語プレミアムを付けてから、メキメキ英語が分かるようになりました。

横で一緒に見ていただけの2歳の下の子も果物や野菜の名前は英語で言えるように!

まなにゃん

かなり効果が期待できる教材なので、これはぜひチェックです。

英語プレミアムのカリキュラムや詳細についても、資料請求でもらえる資料で確認することができます。

スマイルゼミ資料請求資料で見られる英語のページ

\資料請求して詳しく見る/

ちえ

ちえの問題では、お話の順序を合わせたり、条件の整理、間違い探しや暗記の問題などが出題されます。

スマイルゼミちえの学習

良く説明を聞いたり、集中しないと解けない問題が多いのが特徴。

最近では、小学校高学年や中学生になると、ひと科目の教科学習だけではなく、国語・算数・理科など、複数科目の知識を総合的に生かして説く力が求められるようになっています。

幼児期から考える力の基礎をやしなう「ちえ」のお勉強をしておけるのは安心ですね。

せいかつ

せいかつの講座では、学校での生活や道の歩き方などについてお勉強します。

スマイルゼミ生活の講座「小学校ってどんなところ?」

年中さんまではマナーや行事についてが主でしたが、年長さんになると、「交通安全」や「ごみの捨て方」「小学生の準備」など、学ぶ内容が生活に即したものになり、かなり小学校を意識した内容が入ってきます。

特に小学校の朝の準備、小学校の一日などの講座は、入学してからの生活のイメージを持つことができ、息子にとっても安心につながったようでした。

上の子

小学校って楽しそうだね。

まなにゃん

今から楽しみだね!

しぜん

しぜんの学習では、「空気」や「骨」など、身の回りの不思議についてアニメーションや動画でわかりやすく説明してくれます。

スマイルゼミ自然の講座「空気を知ろう」

こちらは空気の講座内容。

空気を見てみよう、空気を触ってみよう等、実際に体験しながら学べる内容になっています。

息子にとっても印象的だったようで、この講座のあと、空気って何でできてるの?酸素って何?と興味を持って聞いたり、図鑑で調べたりしていました。

まなにゃん

楽しみながら学べるからこそ印象に残るのが魅力!

スマイルゼミ自然の講座「カブトムシ虫の動画」

動画やアニメーション、間にクイズを織り交ぜて理解を深めたりできるのは、やはりタブレット教材の良さだな、と実感する講座でした。

スマイルゼミでは、全額無料でタブレットをお試し体験することもできます。一度試してみたい!という方はこちらも一緒にチェックしておきましょう。

きょうのできた

スマイルゼミの幼児コースでは、1日のお勉強を終えると、『きょうのできた』という保護者と一緒に1日のお勉強の振り返りをする画面が表示されます。

スマイルゼミ幼児コース「きょうのできた」

「ひらがな」などの講座では、実際に息子が文字を書いている動画を見ることも出来るので、きちんと書き順通りに書いているかなども確認できます。

まなにゃん

その日に学んだ講座画像が集められて、1ページに表示されるので、何をお勉強したのかが一目瞭然!

スタンプやペンなどの機能が使えるので、子どもに「頑張ったね!」のメッセージを書いてあげることも出来ます。

スタンプは毎月変わり、今月1回目、10回目など、区切りごとにその日にしか使えないスタンプももらえるので、息子も楽しみにしていました。

オプション講座(英語プレミアム)

スマイルゼミでは、英語プレミアムというオプション講座を付けることができます。

スマイルゼミ英語プレミアム

レベルは、HOP・STEP・英検対策から選ぶことができますが、全く英語経験のないお子さんの場合にはHOPコースがおすすめ。

スマイルゼミ英語プレミアム「3匹のこぶた」

(引用:スマイルゼミ)

HOPコースは子供たちも知っている「3匹のこぶた」などのお話動画を英語で見たり、ゲーム形式で果物屋野菜などの身の回りの簡単な英単語を覚えていきます。

英語経験のあるお子さんならSTEPに挑戦するのもいいですが、STEPからは簡単なライティングが入ってくるので、その点も考慮してコースを決めましょう。

スマイルゼミ英語プレミアム
発音を視覚的に確認する講座

スマイルゼミタブレットは、マイクも内蔵されており、発音した音声を聞き取って音の強さやタイミングを視覚化して見ることも出来ます。

まなにゃん

自分の発音が目で見えるから、どう発音すればいいのかが分かりやすいです。

正しい発音を身に着けたい、という方にもおすすめです。

\英語プレミアム詳細はこちら/

学習状況を確認できるみまもるネット

お子さんの学習状況を確認したい時には、『みまもるネット』という会員専用ページからログインして確認することができまます。

まなにゃん

確認できる内容はこちら。

  • 日々の取り組み
    毎日何の講座に取り組んだか
  • 学習のきろく
    講座ごとの取り組み回数

子どもの学習状況や毎日の取り組みが見えるから、安心。

まなにゃん

今日も頑張ったね!足し算できたんだね!

上の子

うん!

1人でお勉強できてしまうスマイルゼミだからこそ、やらせっぱなしにならないよう、学習状況を親が確認するのが大切。

子どもにとっても親が自分の頑張りを知って褒めてくれる機会になり、やる気の維持に繋がります。

小学生になるとさらに詳細な学習時間や講座ごとの点数も確認できるようになります。

みまもるネットではほかに、退会や、登録情報の変更、オプションアイテムの購入、設定の変更などを行うことができます。

ご褒美機能

スマイルゼミでは、「今日のミッション」をやり遂げる、または一定時間以上のお勉強をすると(教科から選んで一定時間以上お勉強するなど)ご褒美をもらうことができます。

まなにゃん

ご褒美にもらえるものはこちらの2種類!

スマイルゼミ捩コースご褒美カード
スマイルゼミご褒美マイキャラのカスタマイズ
  • カード
  • マイキャラのカスタマイズ

どちらもタブレット上でもらえるデジタルのご褒美なので、お部屋が散らかることもなく、親にとっても嬉しいです。

※現物のご褒美がある教材がいいという場合には、チャレンジタッチやz会のタブレットコースも一緒に検討してみましょう。

資料請求してみてみる

ご褒美は、お勉強すればするほどもらえる、というものではなく、どれだけお勉強してももらえるのは1日に一回です。

そのため、お勉強をやり溜めしてサボるのではなく、毎日お勉強する学習慣を身に着けるのにも役立ちました。

上の子

今日もお勉強しよ~!

まなにゃん

えらいね!

上の子

今日はマイキャラもらえる日なんだ♪

カード

お勉強を頑張ると、動物カードや乗り物カード、様々な国カードや食べ物カードなど、色々なカードがもらえます。

カードは種類ごとにページが用意されており、手に入れると、そこに表示されるようになっています。

スマイルゼミご褒美カード
上の子

乗り物カードもうすぐ全部集まるよ!

まなにゃん

すごいね!最後のカードは何かな?

カードはそれぞれ豆知識付きで、手に入れると、そのカード画像のものの豆知識を教えてくれます。

上の子

ママ知ってる?春巻きの皮ってお米でできてるんだよ!

まなにゃん

良く知ってるね!

息子も豆知識を手に入れては、自慢気に報告してくれていました。

マイキャラのカスタマイズ

スマイルゼミでは自分で顔や洋服、アクセサリーなどを選んでアバターを作ることができます。

この「マイキャラ」というアバター専用の服やペット、アクセサリーなどがご褒美にもらえます。

スマイルゼミご褒美マイキャラカスタマイズアイテム

毎月季節に合わせてもらえるものも違うので、息子も夢中になってお勉強していました。

上の子

見て!かっこいいのもらえたからお着換えしよう~♪

スマイルゼミのタブレットには、カメラ機能もついており、写真を撮ったりアルバムに残してお絵描きしたりできるのですが、自分の作ったマイキャラもスタンプとして使うことができます。

マイキャラで作ったアバターや手に入れたカスタマイズアイテムは、小学生コースになっても引き継がれます。

小学生コースになると、お勉強を頑張ると「今月のすごいきみ」として表彰されるのですが、ここでもマイキャラのアバターが並べられて表彰されます。

イベント

普段のご褒美に加えて、幼児コースでは、年に数回イベントが開催されます。

スマイルゼミイベント

こちらは夏のイベントのすごろく。1日のお勉強をクリアすると、すごろくをふることができます。

スマイルゼミパズルのピース

こちらは冬のイベントのパズル。こちらもお勉強をするとパズルのピースがもらえるというもの。

まなにゃん

ついお勉強がだらけがちな夏休みや冬休みにイベントが開催されるから、モチベーションの維持に繋がって助かりました。

入学準備には足りる?

スマイルゼミの年長コースって正直入学準備にはどうなの?

まなにゃん

スマイルゼミの年長コースをやっておけば入学準備はばっちりです!

スマイルゼミに実際に確認てみたところ、

年長コースでは、小学校1年生の8月までに学ぶ内容を学ぶことができます。

年長コースのカリキュラムを見てみても、「文章の読解」「足し算・引き算」「学校時間と時計」など、小学校の学習内容をかなり先取した内容まで学習カリキュラムが進んでいます。

小学1年生4月の算数の教科書で学ぶ内容

小学1年生4月の算数の教科書内容

スマイルゼミ年長コース3月の数の講座

スマイルゼミ年長コース3月のかずの講座

実際に小学校1年生の教科書と比較してみても、スマイルゼミの年長コースで学んだ内容の方が学習内容が先取されているのが分かりますね。

もっと詳しく見たい方は資料請求でカリキュラム内容を確認しましょう。

\資料請求はこちら/

まなにゃん

両方の資料を比較すると、よりわかりやすいですよ。

小学生コースの内容も確認したい、という場合にはこちらもチェック!

小学生コースとの違いは?

まなにゃん

スマイルゼミは幼児コースと小学生コースでは使える機能に多少違いがあります。

講座の受講の仕方や学び方など、基本的な内容に差はないのですが、小学生になると、使える機能やご褒美がパワーアップします。

小学生コースになると、講座中にメモ帳機能を使うことができるようになります。

スマイルゼミ小学生コースメモ機能

算数の問題で数を数えるときにメモ機能でしるしを書きながら数えたり、国語の文章読解問題で重要部分にマーカーを引いたり、という使い方ができます。

講座内容が幼児コースに比べて難しくなるため、ちょっとした考えるヒントとして使えるのは非常に便利です。

スマイルゼミ小学生コースご褒美ゲームアプリ

ご褒美の内容も変わります。

幼児コースではカードかマイキャラだったご褒美が、小学生コースになるとゲームのできるスターに代わります。

お勉強をするとスターがもらえ、スターの時間分だけゲームアプリで遊ぶことのできる、というシステムです。

スマイルゼミ小学生コース親とのみまもるトーク

幼児コースと違い、小学コースでは、『みまもるトーク』というLineのような機能を利用することができます。

子どもがタブレットから送ってきたメッセージに返信ができるので、携帯を持たせるのはまだ早いけど、連絡手段が欲しい、という場合にも便利です。

まなにゃん

Lineと同じで複数人でのやり取りもできます。

1日に学習した内容の把握もできるので、ちゃんとお勉強したかどうかも確認できます。

さらに、お勉強してほしい講座を、親が指定して送ることも出来ます。

さらに詳しい違いについては、こちらの記事でご紹介しています。

スマイルゼミは資料請求がとにかくお得!

スマイルゼミは、資料請求をすると、学年ごと、年齢ごとに全カラーページの分厚い冊子のような資料が届きます。

スマイルゼミ資料請求で届いた資料

1年通してのカリキュラムはもちろん、実際の講座内容についてもわかりやすく説明されています。

かなり詳しく書かれているので、書かれている内容を見れば、悩んでいる人も自分に合うかどうかが大抵わかります。

さらに、スマイルゼミでは、公式サイトには載っていないキャンペーン情報が資料請求で届くチラシに記載されていることも!

スマイルゼミ資料請求で届いた初月受講料無料キャンペーンのチラシ

こちらは実際に、公式サイトには記載のなかった、初月受講料無料のキャンペーン

スマイルゼミ資料請求後にDMで届いたキャンペーンコード

しかも、資料請求後には、入会時に入力できるお得なキャンペーンコードまで届きます。

お得な入会方法やキャンペーンコード詳細についてはこちらから詳しくチェック!

一番安い入会法だけ知りたい!という場合には生協からの入会をこちらからチェックしましょう。

受講を検討しているのなら、まずは資料請求から始めてみましょう。

\お得な資料請求はこちら/

目次
閉じる